■成長の記録4   
 mai’s photograph collection
  "murakami.cc/main"の主人公 "村上 真愛" の成長の記録を紹介するページです。
  主に伊丹市立池尻小学校での出来事などを紹介していきます。


■2009/10/04
第33回池尻小体育大会が行われました。
真愛にとって小学校最後の体育大会..

写真は,組体操のワンシーンです。
 

  2009/03/11
5年生になっての課外授業として,NHK大阪放送局大阪歴史博物館大阪城公園に社会見学です。

■2009/ 01/16
毎年恒例の 「池尻まつり」です。
山口学級は,「5丁目4番地平和村」を企画。
真愛は後半で受付を担当しました。
 


2008/11/22
第21回音楽会」が行われました。
5年生のテーマは,『前進』です

5年生は,これが最後の音楽会,
みんな頑張っていました。


2008/10/05
第32回池尻小体育大会が行われました。学級全員リレーでは,山口学級が1位となりました。


■2008/06/12
5年生での自然学校の野外活動です。
基地(?)の建設で,大奮闘です。
 

2008/02/24
池尻小学校のコーラス部として,
きららハーモニーコンサート」に
出演しました。 コーラスでは,アルトの担当です。


■2008/ 02/18
 父兄参観を覗いてきました。
山口学級では,「詩のボクシング」 といわれる,
子ども達が作った詩の朗読で闘う
マッチ戦が行われていました。

 
「僕は,大豆。 一晩,たくさんの水に漬けられて,
ミキサーで粉々にされて, 挙句は,熱いお湯に
入れられて, 僕は何をされているんだろう...?
あっ!豆腐にされている。 苦汁まで入れられて,
固められて数分... さあ,新しい僕を召し上がれ。 」
 

2008/02/09
伊丹市スポーツクラブ21活動として「いたっボールの校内イベントがありました。深々と降る雪の中,体育館内では,熱い戦いが繰り広げられていました。


■2008/ 01/18
今年で4回目,高学年になってからの
池尻まつり」です。
フリーマーケットの売り子さんとして
お客さんの接客中です。
 

2007/09/29
第31回池尻小体育大会が行われました。<準備運動>の「サンライズ」では,ダンスクラブとして,体操(演技)を披露。


■2007/08/25
伊丹市スポーツクラブ21交流
第4回いたっボール大会に
選手として出場しました
 


2007/05/10-11
4年生での大イベント「転地学習」です。
レクリエーション係として,薪運びです。




戻る ホーム  トップ